回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -27,4 +27,16 @@
|
|
27
27
|
```
|
28
28
|
|
29
29
|
という感じにして、判定に使用した変数に実際にどんな値が入っているかを確認していけばどのタイミングで想定外の値になっているかが分かります。
|
30
|
-
他にも、ifの直前で同様に確認してみたり、foreach開始直後に$rowをvar_dump()して、それぞれが本当に想定通りになっているのかを確認してデバッグしてみてください。
|
30
|
+
他にも、ifの直前で同様に確認してみたり、foreach開始直後に$rowをvar_dump()して、それぞれが本当に想定通りになっているのかを確認してデバッグしてみてください。
|
31
|
+
|
32
|
+
---
|
33
|
+
```
|
34
|
+
// 確認用
|
35
|
+
echo (substr($row['date_time'],0,10)=='2000-01-01')
|
36
|
+
// 最初の何回かは1を返す
|
37
|
+
echo ($conf_date=='2000-01-01')
|
38
|
+
// 最初の何回かは1を返す
|
39
|
+
echo ((substr($row['date_time'],0,10)==$conf_date)
|
40
|
+
```
|
41
|
+
のあたりデバッグしようとしているのは理解できるのですが、これだと理由まではわからないのでデバッグするには情報が足りません。
|
42
|
+
条件判定の結果を確認するのではなく、条件判定に使用した変数そのものを確認する方向でデバッグしてみてください。
|