質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

説明追記

2021/03/09 11:29

投稿

hatena19
hatena19

スコア34367

answer CHANGED
@@ -6,5 +6,5 @@
6
6
  h1要素に背景色を付けるか境界線を表示させると動作がよく分かると思います。
7
7
  divなどの他のブロックレベル要素も同様です。
8
8
 
9
- インライン要素(<a> <span> <img> など)は`margin: 0 auto;`は効きません。
9
+ インライン要素(テキストコンテンツ <a> <span> <img> など)は`margin: 0 auto;`は効きません。
10
10
  インライン要素を中央寄せする場合は、親要素に `text-align: center;` を指定します。

1

誤字修正

2021/03/09 11:29

投稿

hatena19
hatena19

スコア34367

answer CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
  h1要素はブロックレベル要素なので、幅を指定しないと親要素の幅一杯に広がる。
3
3
  左右の余白がないので`margin: 0 auto;`自体が意味がない。
4
4
  ということです。
5
- 親ブロックより小さい幅を設定すると中央は位置されます。
5
+ 親ブロックより小さい幅を設定すると中央置されます。
6
6
  h1要素に背景色を付けるか境界線を表示させると動作がよく分かると思います。
7
7
  divなどの他のブロックレベル要素も同様です。
8
8