回答編集履歴
2
加筆
answer
CHANGED
@@ -24,4 +24,29 @@
|
|
24
24
|
}
|
25
25
|
|
26
26
|
```
|
27
|
-
で、search()に該当する処理ももし長く感じるなら区切ってもいいかもしれませんし。
|
27
|
+
で、search()に該当する処理ももし長く感じるなら区切ってもいいかもしれませんし。
|
28
|
+
|
29
|
+
関数として切り離すと、変数のスコープの影響も出てくるため、
|
30
|
+
必要に応じて関数の引数として与えることも忘れずに。
|
31
|
+
|
32
|
+
あと、この箇所は私ならこう直す。
|
33
|
+
|
34
|
+
```php
|
35
|
+
$sql = 'SELECT product.id, name, price, img, status, stock
|
36
|
+
FROM product
|
37
|
+
JOIN item_stock
|
38
|
+
ON product.id = item_stock.stock_id
|
39
|
+
WHERE name like ?';
|
40
|
+
```
|
41
|
+
↓
|
42
|
+
```php
|
43
|
+
$sql = <<<EOT
|
44
|
+
SELECT product.id, name, price, img, status, stock
|
45
|
+
FROM product
|
46
|
+
JOIN item_stock ON product.id = item_stock.stock_id
|
47
|
+
WHERE name like ?
|
48
|
+
EOT;
|
49
|
+
```
|
50
|
+
[ヒアドキュメント構文](https://www.php.net/manual/ja/language.types.string.php#language.types.string.syntax.heredoc)と言います。
|
51
|
+
変更前の`$sql`には、インデントしたスペースやタブコードも混ざってしまっちゃうので。
|
52
|
+
別に混ざっていても動くことは動くんですが、全角空白の紛れ込みの予防にもなるので。
|
1
見直し
answer
CHANGED
@@ -4,6 +4,16 @@
|
|
4
4
|
```php
|
5
5
|
<?php
|
6
6
|
|
7
|
+
function search()
|
8
|
+
{
|
9
|
+
// ~
|
10
|
+
}
|
11
|
+
|
12
|
+
function list()
|
13
|
+
{
|
14
|
+
// ~
|
15
|
+
}
|
16
|
+
|
7
17
|
// ユーザーが検索した場合の処理
|
8
18
|
if (isset($_POST['keyword']) === TRUE && mb_strlen ($_POST['keyword']) > 0) {
|
9
19
|
//
|
@@ -13,13 +23,5 @@
|
|
13
23
|
list();
|
14
24
|
}
|
15
25
|
|
16
|
-
function search()
|
17
|
-
{
|
18
|
-
// ~
|
19
|
-
}
|
20
|
-
|
21
|
-
function list()
|
22
|
-
{
|
23
|
-
// ~
|
24
|
-
}
|
25
|
-
```
|
26
|
+
```
|
27
|
+
で、search()に該当する処理ももし長く感じるなら区切ってもいいかもしれませんし。
|