回答編集履歴
5
修正
answer
CHANGED
@@ -11,6 +11,4 @@
|
|
11
11
|
|
12
12
|
---
|
13
13
|
(追記)
|
14
|
-
よく見ると、updateがselectと同じCommandオブジェクト(cmd1)で実行されているので、これが原因に見えます。update用に別に作成するだけで解決しそうな気がします。
|
14
|
+
よく見ると、updateがselectと同じCommandオブジェクト(cmd1)で実行されているので、これが原因に見えます。update用に別に作成するだけで解決しそうな気がします。
|
15
|
-
|
16
|
-
あと、エラー載せるときはエラーメッセージだけではなく、なるべくExceptionオブジェクトのクラス名やStackTraceを含めてください。ExceptionオブジェクトをToStringするだけでも、かなり詳細な情報が取り出せます。
|
4
修正
answer
CHANGED
@@ -11,6 +11,6 @@
|
|
11
11
|
|
12
12
|
---
|
13
13
|
(追記)
|
14
|
-
よく見ると、updateがselectと同じCommandオブジェクト(cmd1)で実行されています
|
14
|
+
よく見ると、updateがselectと同じCommandオブジェクト(cmd1)で実行されているので、これが原因に見えます。update用に別に作成するだけで解決しそうな気がします。
|
15
15
|
|
16
|
-
あと、エラー載せるときはエラーメッセージだけではなく、なるべく
|
16
|
+
あと、エラー載せるときはエラーメッセージだけではなく、なるべくExceptionオブジェクトのクラス名やStackTraceを含めてください。ExceptionオブジェクトをToStringするだけでも、かなり詳細な情報が取り出せます。
|
3
追記
answer
CHANGED
@@ -11,4 +11,6 @@
|
|
11
11
|
|
12
12
|
---
|
13
13
|
(追記)
|
14
|
-
よく見ると、updateがselectと同じCommandオブジェクト(cmd1)で実行されていますね。update用に別に作成するだけで解決しそうな気がします。
|
14
|
+
よく見ると、updateがselectと同じCommandオブジェクト(cmd1)で実行されていますね。update用に別に作成するだけで解決しそうな気がします。
|
15
|
+
|
16
|
+
あと、エラー載せるときはエラーメッセージだけではなく、なるべく例外オブジェクトのクラス名やStackTraceを含めてください。ExceptionオブジェクトをToStringするだけで、かなり詳細な情報が取り出せます。
|
2
追記
answer
CHANGED
@@ -11,4 +11,4 @@
|
|
11
11
|
|
12
12
|
---
|
13
13
|
(追記)
|
14
|
-
よく見ると、updateがselectと同じCommandオブジェクトで実行されていますね。update用に別に作成するだけで解決しそうな気がします。
|
14
|
+
よく見ると、updateがselectと同じCommandオブジェクト(cmd1)で実行されていますね。update用に別に作成するだけで解決しそうな気がします。
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -7,4 +7,8 @@
|
|
7
7
|
cmd1.Parameters.Add("@APPLINENO", OleDb.OleDbType.VarChar).Value = dr.Item(1)
|
8
8
|
```
|
9
9
|
|
10
|
-
直接DataReaderのオブジェクトをValueに設定してるのがまずそうな感じがしますが、dr.Item(0)を一旦ToStringするとどうなりますかね?
|
10
|
+
直接DataReaderのオブジェクトをValueに設定してるのがまずそうな感じがしますが、dr.Item(0)を一旦ToStringするとどうなりますかね?
|
11
|
+
|
12
|
+
---
|
13
|
+
(追記)
|
14
|
+
よく見ると、updateがselectと同じCommandオブジェクトで実行されていますね。update用に別に作成するだけで解決しそうな気がします。
|