teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

4

fix small

2021/02/21 00:19

投稿

task4233
task4233

スコア106

answer CHANGED
@@ -10,6 +10,10 @@
10
10
  ```
11
11
 
12
12
  ※ 2021/02/21 9:06 追記
13
+ > これ、今取り上げているのは3列の行列ですが、
14
+ 各列の値の条件を変えるにはどうすればよいのでしょうか?
15
+ 左側0.5、真ん中0.4以上、右0.6以下、等という風に。
16
+
13
17
  行列のそれぞれの要素を別々にチェックすると良いと思います。
14
18
  [サンプルコード](https://wandbox.org/permlink/BoH8D3zkz4cGRt0I)
15
19
 

3

コメントに対して追記を行いました

2021/02/21 00:19

投稿

task4233
task4233

スコア106

answer CHANGED
@@ -9,4 +9,29 @@
9
9
  break # ループを抜ける
10
10
  ```
11
11
 
12
+ ※ 2021/02/21 9:06 追記
13
+ 行列のそれぞれの要素を別々にチェックすると良いと思います。
14
+ [サンプルコード](https://wandbox.org/permlink/BoH8D3zkz4cGRt0I)
15
+
16
+ ```python
17
+ for line in img:
18
+ if line[0] == 0.5:
19
+ print('左側は0.5です')
20
+ if line[1] >= 0.4:
21
+ print('真ん中は0.4以上です')
22
+ if line[2] <= 0.6:
23
+ print('右は0.6以下です')
24
+ ```
25
+
26
+ 補足ですが、行列(list)の(i, j)成分の要素にアクセスする場合は、`img[i][j]`というように書きます。
27
+ 例えば、
28
+ ```
29
+ img = [
30
+ [0, 1, 2],
31
+ [3, 4, 5],
32
+ [6, 7, 8],
33
+ ]
34
+ ```
35
+ という行列(list)があった場合、`img[0][0]`は0, `img[1][0]`は3, `img[2][3]`は5になります。
36
+
12
37
  不明点や疑問点などがあればお気軽にお聞きください。

2

fix small

2021/02/21 00:18

投稿

task4233
task4233

スコア106

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- 繰り返し処理である`for`を使ってください。
1
+ 繰り返し処理である`for`を使ってください。
2
2
 
3
3
  サンプルコードを置いておきます([オンラインで実行できるコード](https://wandbox.org/permlink/9OB4QjdZbhLwv8hM))。
4
4
 
@@ -9,4 +9,4 @@
9
9
  break # ループを抜ける
10
10
  ```
11
11
 
12
- 問があればお気軽にお聞きください。
12
+ 不明点や疑点などがあればお気軽にお聞きください。

1

オンラインで実行できるコードの追加

2021/02/20 17:00

投稿

task4233
task4233

スコア106

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  繰り返し処理である`for`文を使ってください。
2
2
 
3
- サンプルコードを置いておきます。
3
+ サンプルコードを置いておきます([オンラインで実行できるコード](https://wandbox.org/permlink/9OB4QjdZbhLwv8hM))
4
4
 
5
5
  ```python
6
6
  for element in img[1]: # img[1]の全ての要素を1つずつ変数elementに代入しながらループする