回答編集履歴
4
追記
test
CHANGED
@@ -38,4 +38,46 @@
|
|
38
38
|
|
39
39
|
|
40
40
|
|
41
|
-
循環参照にならないように気をつけなければいけないことと、対話環境などでは`__main__`は見つからずにエラーになることなどが注意点です。
|
41
|
+
~~循環参照にならないように気をつけなければいけない~~循環参照を意識する必要があることと、対話環境などでは`__main__`は見つからずにエラーになることなどが注意点です。
|
42
|
+
|
43
|
+
|
44
|
+
|
45
|
+
----
|
46
|
+
|
47
|
+
|
48
|
+
|
49
|
+
意図的に循環参照したコードの例
|
50
|
+
|
51
|
+
|
52
|
+
|
53
|
+
a.py
|
54
|
+
|
55
|
+
```python
|
56
|
+
|
57
|
+
import b
|
58
|
+
|
59
|
+
|
60
|
+
|
61
|
+
def x():
|
62
|
+
|
63
|
+
return 0
|
64
|
+
|
65
|
+
```
|
66
|
+
|
67
|
+
|
68
|
+
|
69
|
+
b.py
|
70
|
+
|
71
|
+
```python
|
72
|
+
|
73
|
+
import __main__
|
74
|
+
|
75
|
+
|
76
|
+
|
77
|
+
# この時点でxは未定義なのでエラーになる
|
78
|
+
|
79
|
+
# __main__に含まれる関数を探してもそこにxはない
|
80
|
+
|
81
|
+
print(__main__.x())
|
82
|
+
|
83
|
+
```
|
3
蛇足な気がしたので消しました
test
CHANGED
@@ -18,7 +18,7 @@
|
|
18
18
|
|
19
19
|
----
|
20
20
|
|
21
|
-
追記
|
21
|
+
追記
|
22
22
|
|
23
23
|
|
24
24
|
|
@@ -39,53 +39,3 @@
|
|
39
39
|
|
40
40
|
|
41
41
|
循環参照にならないように気をつけなければいけないことと、対話環境などでは`__main__`は見つからずにエラーになることなどが注意点です。
|
42
|
-
|
43
|
-
|
44
|
-
|
45
|
-
----
|
46
|
-
|
47
|
-
追記2
|
48
|
-
|
49
|
-
|
50
|
-
|
51
|
-
a.py
|
52
|
-
|
53
|
-
```python
|
54
|
-
|
55
|
-
import b
|
56
|
-
|
57
|
-
```
|
58
|
-
|
59
|
-
|
60
|
-
|
61
|
-
b.py
|
62
|
-
|
63
|
-
```python
|
64
|
-
|
65
|
-
import a
|
66
|
-
|
67
|
-
|
68
|
-
|
69
|
-
import __main__
|
70
|
-
|
71
|
-
|
72
|
-
|
73
|
-
print(a)
|
74
|
-
|
75
|
-
print(__main__)
|
76
|
-
|
77
|
-
|
78
|
-
|
79
|
-
print(a.__file__)
|
80
|
-
|
81
|
-
print(__main__.__file__)
|
82
|
-
|
83
|
-
```
|
84
|
-
|
85
|
-
|
86
|
-
|
87
|
-
と書いて`a.py`を実行した時、b.pyで`import __main__`で名前`__main__`に束縛されるモジュールと`import a`で名前`a`に束縛されるモジュールは、**別のモジュール**ですが**同じa.py**です。
|
88
|
-
|
89
|
-
注意してください。
|
90
|
-
|
91
|
-
(このあたりもあって質問の"実行ファイルのモジュールを取得する"は意味が曖昧です)
|
2
コード追加
test
CHANGED
@@ -62,9 +62,23 @@
|
|
62
62
|
|
63
63
|
```python
|
64
64
|
|
65
|
+
import a
|
66
|
+
|
67
|
+
|
68
|
+
|
65
69
|
import __main__
|
66
70
|
|
71
|
+
|
72
|
+
|
67
|
-
|
73
|
+
print(a)
|
74
|
+
|
75
|
+
print(__main__)
|
76
|
+
|
77
|
+
|
78
|
+
|
79
|
+
print(a.__file__)
|
80
|
+
|
81
|
+
print(__main__.__file__)
|
68
82
|
|
69
83
|
```
|
70
84
|
|
1
追記
test
CHANGED
@@ -13,3 +13,65 @@
|
|
13
13
|
|
14
14
|
|
15
15
|
[https://docs.python.org/ja/3/library/__main__.html#module-__main__](https://docs.python.org/ja/3/library/__main__.html#module-__main__)
|
16
|
+
|
17
|
+
|
18
|
+
|
19
|
+
----
|
20
|
+
|
21
|
+
追記1
|
22
|
+
|
23
|
+
|
24
|
+
|
25
|
+
したがってそれ以外のモジュールからは常に
|
26
|
+
|
27
|
+
|
28
|
+
|
29
|
+
```python
|
30
|
+
|
31
|
+
import __main__
|
32
|
+
|
33
|
+
```
|
34
|
+
|
35
|
+
|
36
|
+
|
37
|
+
としてインポートすることができるということです。
|
38
|
+
|
39
|
+
|
40
|
+
|
41
|
+
循環参照にならないように気をつけなければいけないことと、対話環境などでは`__main__`は見つからずにエラーになることなどが注意点です。
|
42
|
+
|
43
|
+
|
44
|
+
|
45
|
+
----
|
46
|
+
|
47
|
+
追記2
|
48
|
+
|
49
|
+
|
50
|
+
|
51
|
+
a.py
|
52
|
+
|
53
|
+
```python
|
54
|
+
|
55
|
+
import b
|
56
|
+
|
57
|
+
```
|
58
|
+
|
59
|
+
|
60
|
+
|
61
|
+
b.py
|
62
|
+
|
63
|
+
```python
|
64
|
+
|
65
|
+
import __main__
|
66
|
+
|
67
|
+
import a
|
68
|
+
|
69
|
+
```
|
70
|
+
|
71
|
+
|
72
|
+
|
73
|
+
と書いて`a.py`を実行した時、b.pyで`import __main__`で名前`__main__`に束縛されるモジュールと`import a`で名前`a`に束縛されるモジュールは、**別のモジュール**ですが**同じa.py**です。
|
74
|
+
|
75
|
+
注意してください。
|
76
|
+
|
77
|
+
(このあたりもあって質問の"実行ファイルのモジュールを取得する"は意味が曖昧です)
|