回答編集履歴
1
追記
test
CHANGED
@@ -21,3 +21,47 @@
|
|
21
21
|
|
22
22
|
|
23
23
|
cssもこれに合わせて書き直し
|
24
|
+
|
25
|
+
|
26
|
+
|
27
|
+
|
28
|
+
|
29
|
+
---
|
30
|
+
|
31
|
+
|
32
|
+
|
33
|
+
|
34
|
+
|
35
|
+
ここもおかしいですね
|
36
|
+
|
37
|
+
|
38
|
+
|
39
|
+
```php
|
40
|
+
|
41
|
+
define ($URL, (empty($_SERVER['HTTPS']) ? 'http://' : 'https://').$_SERVER['HTTP_HOST'].$_SERVER['SCRIPT_NAME']);
|
42
|
+
|
43
|
+
```
|
44
|
+
|
45
|
+
|
46
|
+
|
47
|
+
[define](https://www.php.net/manual/ja/function.define.php)の使い方を確認してください
|
48
|
+
|
49
|
+
また、URLの値の方も多分意図通りのものではないでしょう、確認してみてください
|
50
|
+
|
51
|
+
|
52
|
+
|
53
|
+
|
54
|
+
|
55
|
+
現在のページのURLにパラメータをつけたいなら
|
56
|
+
|
57
|
+
せっかくWordPressが[add_query_arg](https://wpdocs.osdn.jp/関数リファレンス/add_query_arg)という便利な関数を用意してくれてるので
|
58
|
+
|
59
|
+
こっちを使ってやる方がいいでしょう
|
60
|
+
|
61
|
+
|
62
|
+
|
63
|
+
例えば表示数や表示モード切り替えの機能を追加したときに
|
64
|
+
|
65
|
+
そのURLパラメータを引き継ぎつつページ切り替えをしたい時とかには
|
66
|
+
|
67
|
+
add_query_argを使っていた方が対応が楽です
|