teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

edit

2021/01/23 08:57

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- `__DIR__`使うほうが良いかと思います。
1
+ へたに相対パスたどるより`__DIR__`使うほうが良いかと思います。
2
2
  > [自動的に定義される定数](https://www.php.net/manual/ja/language.constants.predefined.php)
3
3
  **そのファイルの存在するディレクトリ**。include の中で使用すると、 インクルードされるファイルの存在するディレクトリを返します。 つまり、これは dirname(__FILE__) と同じ意味です。 ルートディレクトリである場合を除き、ディレクトリ名の末尾にスラッシュはつきません。
4
4
 

1

edit

2021/01/23 08:57

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,5 @@
1
- `__DIR__`使うほうが良いかと思います。
1
+ `__DIR__`使うほうが良いかと思います。
2
- [自動的に定義される定数](https://www.php.net/manual/ja/language.constants.predefined.php)
2
+ > [自動的に定義される定数](https://www.php.net/manual/ja/language.constants.predefined.php)
3
+ **そのファイルの存在するディレクトリ**。include の中で使用すると、 インクルードされるファイルの存在するディレクトリを返します。 つまり、これは dirname(__FILE__) と同じ意味です。 ルートディレクトリである場合を除き、ディレクトリ名の末尾にスラッシュはつきません。
3
4
 
4
5
  あと[file_exists](https://www.php.net/manual/ja/function.file-exists.php)でディレクトリの存在チェック。(「なければ作る」まであればなおよし)