質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

追記

2021/01/28 09:05

投稿

TaichiYanagiya
TaichiYanagiya

スコア12220

answer CHANGED
@@ -55,4 +55,10 @@
55
55
  quit
56
56
  221 2.0.0 Bye
57
57
  closed
58
- ```
58
+ ```
59
+
60
+ ---
61
+ **(2021/01/28 18:05) 追記**
62
+ postfixadmin は DB でユーザー管理しますので、SMTP-Auth も DB を見に行く必要があるのですが、postfix も saslauthd も MySQL には接続できません。
63
+ なので、sasldb2 も saslauthd も使わずに、postfix main.cf で `smtpd_sasl_type = dovecot` として dovecot に認証を依頼します。
64
+ dovecot 側で `service auth { ... }` で postfix 用のソケットファイルを用意し、postfix 側の `smtpd_sasl_path` にこのソケットファイルのパスを設定します。

1

追記

2021/01/28 09:05

投稿

TaichiYanagiya
TaichiYanagiya

スコア12220

answer CHANGED
@@ -6,4 +6,53 @@
6
6
  `passdb`, `userdb` は複数設定できるので(おそらく最初に見つかったものが採用される)、元の OSユーザーで認証する設定を残し、postfixadmin 用の設定を追加するといいと思います。
7
7
  CentOS 7 の標準構成であれば、**/etc/dovecot/conf.d/10-auth.conf** から include している auth-system.conf.ext の設定です。
8
8
 
9
- あるいは、最初から maindomain.com も postfixadmin で管理した方が簡単かもしれません。
9
+ あるいは、最初から maindomain.com も postfixadmin で管理した方が簡単かもしれません。
10
+
11
+ ---
12
+ **(2021/01/25 09:12) 追記**
13
+
14
+ ようこそメールなどのメールは受信しスプールに保存できるが、POP アクセスできない、SMTP-Auth での送信ができない、ということですか?
15
+ まず、postfixadmin でマルチドメインにしたので、認証ユーザー名はドメイン付きにする必要があります。
16
+ mainfoo ではなく、mainfoo@example.com です。
17
+
18
+ 認証については、メールクライアントに原因があるかもしれないので、先にサーバー上で telnet, openssl s_client などで確認するといいと思います。
19
+
20
+ ```
21
+ // AUTH PLAIN 用の文字列生成
22
+ [centos7]$ echo -en '\0mainfoo@example.com\0password' | base64
23
+ AG1haW5mb29AZXhhbXBsZS5jb20AcGFzc3dvcmQ=
24
+
25
+ // POP 認証確認
26
+ [centos7]$ telnet localhost 110
27
+ Trying 127.0.0.1...
28
+ Connected to localhost.
29
+ Escape character is '^]'.
30
+ +OK Dovecot ready.
31
+ auth plain AG1haW5mb29AZXhhbXBsZS5jb20AcGFzc3dvcmQ=
32
+ +OK Logged in.
33
+ quit
34
+ +OK Logging out.
35
+ Connection closed by foreign host.
36
+
37
+ // POP 認証確認 (TLS)
38
+ [centos7]$ openssl s_client -connect localhost:995
39
+ CONNECTED(00000003)
40
+ (略)
41
+ +OK Dovecot ready.
42
+ auth plain AHVzZXIxMDAxQGV4YW1wbGUuY29tAHBhc3MxMDAx
43
+ +OK Logged in.
44
+ quit
45
+ +OK Logging out.
46
+ closed
47
+
48
+ // SMTP-Auth 認証確認 (TLS)
49
+ [centos7]$ openssl s_client -connect localhost:587 -starttls smtp
50
+ CONNECTED(00000003)
51
+ (略)
52
+ 250 DSN
53
+ auth plain AHVzZXIxMDAxQGV4YW1wbGUuY29tAHBhc3MxMDAx
54
+ 235 2.7.0 Authentication successful
55
+ quit
56
+ 221 2.0.0 Bye
57
+ closed
58
+ ```