回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,12 @@
|
|
1
1
|
Oracle Clientはインストールされていますか?
|
2
2
|
また、インストールする際にはoficceのビット数(32or64)に合わせたものをインストールする必要があります。
|
3
|
-
[VBAからOracleに接続する方法(Oracle Provider for OLE DB接続)](https://skill-note.net/post-822/)
|
3
|
+
[VBAからOracleに接続する方法(Oracle Provider for OLE DB接続)](https://skill-note.net/post-822/)
|
4
|
+
|
5
|
+
追記
|
6
|
+
--
|
7
|
+
[Oracle DBとODACのバージョン互換性](https://qiita.com/bearbutler/items/e88033f7b81fdc719d2a)
|
8
|
+
> まとめてみると、後方互換ではなく前方互換(!)に対応していました。
|
9
|
+
とりあえず、ODACが動いていればDBサーバーが更改されていてもつながるということが分かりました。
|
10
|
+
|
11
|
+
ODAC 19cだと接続できそうに見えますね。
|
12
|
+
ただ、あくまで自己責任でお願いします。
|