回答編集履歴

2

edit

2021/01/09 06:19

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80850

test CHANGED
@@ -34,7 +34,7 @@
34
34
 
35
35
  補足:
36
36
 
37
- ここでは「$request」という名前には意味がなく(やったことないけど$aとかでも通る)、
37
+ ここでは通常の関数の受け側の引数と同じく「$request」という名前には意味がなく(やったことないけど$aとかでも通る)、そういう変数名でしかなく、
38
38
 
39
39
  「Request」という型に意味があります。
40
40
 

1

edit

2021/01/09 06:19

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80850

test CHANGED
@@ -29,3 +29,17 @@
29
29
 
30
30
 
31
31
  ```
32
+
33
+
34
+
35
+ 補足:
36
+
37
+ ここでは「$request」という名前には意味がなく(やったことないけど$aとかでも通る)、
38
+
39
+ 「Request」という型に意味があります。
40
+
41
+ この型をつけた引数として受け取ることでLaravel側が管理しているRequestオブジェクトがコントローラメソッド内で使えるようになっています。
42
+
43
+ Laravelのコアソースを追ってみると良いでしょう。
44
+
45
+ (逆に、何かあったらドキュメントなりコアソースなりを追っていけるようでないとフレームワークは使いこなせないと思う)