回答編集履歴
2
edit
answer
CHANGED
@@ -10,6 +10,9 @@
|
|
10
10
|
引用先のコードを見る限り、jQuery不要で動くはずです。
|
11
11
|
jQueryの記法つかってませんから。
|
12
12
|
|
13
|
+
---
|
14
|
+
※以下、コンパイル後のCSSが提示される前に書いた内容であるため、質問と合致していません。
|
15
|
+
|
13
16
|
ただ、`CSS(SCSS)`とある通り、一般的に言われているCSSではないです。
|
14
17
|
SCSSをコンパイルできる環境、もしくはコンパイル後のCSSが必要です。
|
15
18
|
|
1
edit
answer
CHANGED
@@ -8,4 +8,9 @@
|
|
8
8
|
引用先のコードの意味を理解してから使いましょう、、、、としか言えません。
|
9
9
|
|
10
10
|
引用先のコードを見る限り、jQuery不要で動くはずです。
|
11
|
-
jQueryの記法つかってませんから。
|
11
|
+
jQueryの記法つかってませんから。
|
12
|
+
|
13
|
+
ただ、`CSS(SCSS)`とある通り、一般的に言われているCSSではないです。
|
14
|
+
SCSSをコンパイルできる環境、もしくはコンパイル後のCSSが必要です。
|
15
|
+
|
16
|
+
質問者さんの過去質問やタグを見た感じ、SCSSとCSSの違いや使い方が分かってないことが原因のように思います。
|