回答編集履歴
1
諦める方向で…
answer
CHANGED
@@ -1,2 +1,7 @@
|
|
1
1
|
`:invalid`等のCSS3の疑似セレクタを使うことである程度カスタマイズが出来るようです。
|
2
|
-
参考: [HTML5 Form Validation のカスタマイズ](http://www.girliemac.com/blog/2012/12/01/html5-form-validation-jp/)
|
2
|
+
参考: [HTML5 Form Validation のカスタマイズ](http://www.girliemac.com/blog/2012/12/01/html5-form-validation-jp/)
|
3
|
+
|
4
|
+
---
|
5
|
+
追記
|
6
|
+
|
7
|
+
ブラウザ間の違いも大きいようですので、HTML5の機能で頑張ることはすっかりさっぱり諦めて、JavaScriptでvalidationした方が早いかも知れません。jQueryを使った[validatorプラグイン](http://jqueryvalidation.org/)もありますし、CSSフレームワークにBootstrapを使っているなら[Bootstrap Validator](http://1000hz.github.io/bootstrap-validator/)を使った方が良いかもしれません。
|