teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

見直しキャンペーン中

2023/07/25 15:30

投稿

TN8001
TN8001

スコア10108

answer CHANGED
@@ -1,21 +1,18 @@
1
+ 大量にエラー文が出て読む気がしないのかもしれませんが、大事なのはこの2行だけです。
1
- ```
2
+ ```
2
- Exception in thread "AWT-EventQueue-0" java.lang.NullPointerException
3
+ Exception in thread "AWT-EventQueue-0" java.lang.NullPointerException
3
- at story.keyReleased(story.java:79)
4
+ at story.keyReleased(story.java:79)
4
- ```
5
+ ```
5
-
6
- 大量にエラー文が出て読む気がしないのかもしれませんが、大事なのはこの2行だけです。
6
+
7
-
8
- `NullPointerException`は一番よく遭遇する例外だと思います(いわゆるヌルポ null値の変数を使おうとすると出ます)
7
+ `NullPointerException`は一番よく遭遇する例外だと思います(いわゆるヌルポ null値の変数を使おうとすると出ます)
9
-
8
+
10
- 場所は`story.java:79`と親切に教えてくれています。
9
+ 場所は`story.java:79`と親切に教えてくれています。
11
- 79行目は
10
+ 79行目はここですが、nullになりそうなものは`board`しかありません。
12
- `board.setBounds(x, y, 576, 448);`
11
+ `board.setBounds(x, y, 576, 448);`
13
- ここですが、nullになりそうなものは`board`しかありません。
12
+
14
-
15
- 「`board`はどう初期化したかなぁ?」とコードを上にさかのぼると、
13
+ 「`board`はどう初期化したかなぁ?」とコードを上にさかのぼると、ローカル変数に入れていました。
16
- `JPanel board = new JPanel();`
14
+ `JPanel board = new JPanel();`
17
- ローカル変数に入れていました。
15
+
18
-
19
- `board = new JPanel();`に直します。
16
+ `board = new JPanel();`に直します。
20
-
17
+
21
18
  以上です。