teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

追記

2020/11/24 12:45

投稿

tanat
tanat

スコア18778

answer CHANGED
@@ -2,6 +2,7 @@
2
2
  であれば、設定すべきファイルは
3
3
  `C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts`
4
4
  になります。
5
+ (`windows hosts 編集`あたりで調べてみてください。管理者権限で実行したエディタでないと編集できません。)
5
6
 
6
7
  `192.168.0.10 ssh.localhost`のような形で`localhost`以外の名前を仮想マシンのIPに対して設定しましょう。
7
8
  (仮にホスト側がLinuxであったとしても、`localhost(IPv4)`に対して複数の名前を設定してはいけません)

2

追記

2020/11/24 12:45

投稿

tanat
tanat

スコア18778

answer CHANGED
@@ -3,4 +3,5 @@
3
3
  `C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts`
4
4
  になります。
5
5
 
6
- `192.168.0.10 ssh.localhost`のような形で`localhost`以外の名前を仮想マシンのIPに対して設定しましょう。
6
+ `192.168.0.10 ssh.localhost`のような形で`localhost`以外の名前を仮想マシンのIPに対して設定しましょう。
7
+ (仮にホスト側がLinuxであったとしても、`localhost(IPv4)`に対して複数の名前を設定してはいけません)

1

追記

2020/11/24 12:40

投稿

tanat
tanat

スコア18778

answer CHANGED
@@ -1,15 +1,6 @@
1
+ teratermを使用しているということはホストはwindowsでしょうか。
1
- ```
2
+ であれば、設定すべきファイルは
2
- 127.0.0.1 localhost localhost.localdomain localhost4 localhost4.localdomain4
3
+ `C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts`
3
- ::1 localhost localhost.localdomain localhost6 localhost6.localdomain6
4
- 192.168.0.10 localhost
5
- ```
4
+ になります。
6
- だと、IPv4のlocalhostに対する名前解決が`127.0.0.1`と`192.168.0.10`の二つ存在してしまうことになります。
7
5
 
8
- 例えば、
9
- ```
10
- 127.0.0.1 localhost localhost.localdomain localhost4 localhost4.localdomain4
11
- ::1 localhost localhost.localdomain localhost6 localhost6.localdomain6
12
- 192.168.0.10 ssh.localhost
13
- ```
14
-
15
- のような形で`192.168.0.10`に対しては別名前を付けることで`ssh.localhost`というホストでアクセスが可能なり
6
+ `192.168.0.10 ssh.localhost`のような形で`localhost`以外の前を仮想マシンのIP対して設定ししょう