回答編集履歴
2
補足事項の追加
answer
CHANGED
@@ -14,4 +14,11 @@
|
|
14
14
|
```
|
15
15
|
checking for phar openssl support... yes
|
16
16
|
```
|
17
|
-
のように ssl が、使えるかチェックが入りますが、どのように表示されていましたか?
|
17
|
+
のように ssl が、使えるかチェックが入りますが、どのように表示されていましたか?
|
18
|
+
|
19
|
+
もし、「openssl version」で、表示されるけど、「openssl support が、no」になっていた場合は、configure スクリプトが、openssl を見つけられていないので、
|
20
|
+
```
|
21
|
+
./configure 他のオプション --with-opsnssl=opensslのパス
|
22
|
+
```
|
23
|
+
という感じで、 openssl が、インストールされているパスを追加して、指定してください。(linux 標準の場合、/usr 以下にインストールされているので「--with-opsnssl=/usr」になると思います。)
|
24
|
+
|
1
語句の追加
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,6 @@
|
|
1
1
|
まず、openssl インストールされていますか?
|
2
|
+
|
3
|
+
コマンドラインから
|
2
4
|
```
|
3
5
|
openssl version
|
4
6
|
```
|