質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

誤記修正および追記

2020/11/17 14:26

投稿

dodox86
dodox86

スコア9418

answer CHANGED
@@ -4,9 +4,9 @@
4
4
 
5
5
  AndroidやiOS端末であるスマホからFeliCaデバイスにアクセスするにはその端末が有するNFC関連のネイティブの機能を使う必要がありますが、特にFeliCaに関してはSuicaなどの交通系カードの使用履歴をアクセスするような実用的なプログラムを作るには、SONY(FeliCaを管理する関連会社)との契約が必要になるはずです。有志の方々が独自にハックし、非公式に公開された情報はありますが、表立ってそれを利用したアプリを商用として使うのは問題があると思われるので、FeliCaを自由に扱えるMonacaのプラグインが見当たらないのも頷けることです。SONYと契約済みの会社が、OEMのようなかたちで独自で開発し、提供するようなことは考えられます。
6
6
 
7
- ではFeliCaに関して何もできないのかというとそうでもなくて、FeliCaにはIDmと言うカード固有のIDがあり、これを読み出すことはNFCの標準の機能を使ってプログラミングすることでできます。しかしながらその機能を持つMonacaのプラグインは、質問者さんご自身で作る必要があります。
7
+ ではFeliCaに関して何もできないのかというとそうでもなくて、FeliCaにはIDmと言うカードIDがあり、これを読み出すことはNFCの標準の機能を使ってプログラミングすることでできます。しかしながらその機能を持つMonacaのプラグインは、質問者さんご自身で作る必要があります。
8
8
 
9
- 開発の順番としては まずNFCを扱えるAndroid端末でFeliCaのIDmを読み出せるようネイティブのプログラミングに習熟し、その後でそのノウハウをもってMonacaのプラグインを作るようなかたちになるかと思います。AndroidのNFC関連の機能については私自身はAndroid6.0(KitKat)で使ったことがありますが、Monacaのプラグイン自体作ったことはないので、プラグイン特有の難しさ、ハマりどころのようなものはあるかもしれません。iOSでは比較的最近実装された「Core NFC」機能を使うことになりそうですが、こちらは私はまったく使ったことが無い為、Monacaのプラグインに利用するにあたり、アドバイスできるほどの情報は持ち合わせていません。
9
+ 開発の順番としては まずNFC(Type-F/FeliCa)を扱えるAndroid端末でFeliCaのIDmを読み出せるようネイティブのプログラミングに習熟し、その後でそのノウハウをもってMonacaのプラグインを作るようなかたちになるかと思います。AndroidのNFC関連の機能については私自身はAndroid 4.4と6.0で使ったことがありますが、Monacaのプラグイン自体作ったことはないので、プラグイン特有の難しさ、ハマりどころのようなものはあるかもしれません。iOSでは比較的最近実装された「Core NFC」機能を使うことになりそうですが、こちらは私はまったく使ったことが無い為、Monacaのプラグインに利用するにあたり、アドバイスできるほどの情報は持ち合わせていません。
10
10
 
11
11
  [Cordovaプラグインを開発してみよう! - モナカプレス](https://press.monaca.io/atsushi/4969)
12
12