質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2020/11/11 04:55

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,6 @@
1
1
  「片方が違う表示」の意味がわかりませんが、式そのものを利用するのであればswitchは不適当です。
2
2
  せめて、式の結果を別の変数に入れましょう。
3
- 式`$diff % 2 == 0`の結果はtrue/falseですし、`$diff`自体がtrue/falseという判定をしたいわけではないですよね。
3
+ 式`$diff % 2 == 0`の結果はtrue/falseですし、`$diff`自体がtrue/falseという判定をしたいわけではないですよね。
4
+
5
+ あと「0です」まで出したいなら、判定としては最初に書いておかないとどんな数値あたえてもでることはないです。
6
+ `%`は割った余りを出す演算子。0は2で割っても1で割っても余りは0です。