回答編集履歴
1
z-indexで調整する
answer
CHANGED
@@ -6,4 +6,32 @@
|
|
6
6
|
a:last-child .pc_menu_cel::before{
|
7
7
|
border-right:0px;
|
8
8
|
}
|
9
|
+
```
|
10
|
+
|
11
|
+
追記
|
12
|
+
擬似要素で矩形を作り上から被せているので、テキストが消えているように見えます。テキストを矩形の上にくるようにレイヤーを調整しないといけません。
|
13
|
+
|
14
|
+
案として、```.pc_menu_cel```の擬似要素で矩形を作らず、```a```タグで作成。矩形とテキストに```z-index```で調整するのはどうでしょうか?
|
15
|
+
|
16
|
+
```css
|
17
|
+
.pc_menu_box a {
|
18
|
+
position: relative; // 追加
|
19
|
+
}
|
20
|
+
|
21
|
+
// .pc_menu_cel::before 変更
|
22
|
+
.pc_menu_box a::before {
|
23
|
+
z-index: 1; // 追加
|
24
|
+
}
|
25
|
+
|
26
|
+
// .pc_menu_cel:hover::before 変更
|
27
|
+
.pc_menu_box a:hover::before { }
|
28
|
+
|
29
|
+
// 追加(最後の線を消す)
|
30
|
+
.pc_menu_box a:last-child::before {
|
31
|
+
border: 0;
|
32
|
+
}
|
33
|
+
|
34
|
+
.pc_menu_cel {
|
35
|
+
z-index: 3; //追加
|
36
|
+
}
|
9
37
|
```
|