質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

修正

2020/11/02 10:25

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- すでに指摘がありますが、X.X.X.X/XX という表現は、CIDR(lassless Inter-Domain Routing)と呼ばれる可変長サブネットマスクのプレフィックスを表現するものです。
1
+ X.X.X.X/XX という表現は、CIDR(lassless Inter-Domain Routing)と呼ばれる可変長サブネットマスクのプレフィックスを表現するものです。
2
2
 
3
3
  当然ですが、上記の意味合いなので /31 や /32 といった記述は現実的ではありません。
4
4