回答編集履歴
1
情報の追加
answer
CHANGED
@@ -2,4 +2,22 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
その状態で「[http://localhost:3000](http://localhost:3000)」にアクセスすると、なにか表示されませんか?
|
4
4
|
|
5
|
-
なにか表示されていたら、サーバーが立ち上がっています。
|
5
|
+
なにか表示されていたら、サーバーが立ち上がっています。
|
6
|
+
|
7
|
+
追記
|
8
|
+
|
9
|
+
ps ax | grep rails をターミナルで打ったときに、
|
10
|
+
「grep」がついていないプロセス番号を記録しておいて、
|
11
|
+
もしあれば、killしてから、再試行してください。
|
12
|
+
|
13
|
+
以下のプロセス番号やプロセス名は環境によって異なりますので、あくまで例です。
|
14
|
+
|
15
|
+
```
|
16
|
+
$ ps ax | grep rails
|
17
|
+
5441 pts/0 Tl 0:06 /home/vagrant/.rbenv/versions/1.9.3-p448/bin/ruby script/rails s
|
18
|
+
71892 s000 S+ 0:00.00 grep rails
|
19
|
+
|
20
|
+
$ kill -9 5441
|
21
|
+
|
22
|
+
$ rails s
|
23
|
+
```
|