回答編集履歴
1
解決の流れを修正
answer
CHANGED
@@ -17,34 +17,42 @@
|
|
17
17
|
参照を試みただけでエラーで落ちてしまいます。
|
18
18
|
それがこのエラー。
|
19
19
|
|
20
|
-
`Cannot read property 'forEach' of undefined`を翻訳すると、
|
21
|
-
`undefined`の`forEach`プロパティを参照しようとしたのでエラー。
|
22
|
-
|
23
|
-
転じて`tweets.forEach`の`tweets`は配列であるべきだったのに、
|
24
|
-
`undefined`が入っている事が諸悪の根源です。
|
25
|
-
なぜ`tweets`が配列でないのか?に着目してより上流の箇所を修正しましょう。
|
26
|
-
|
27
20
|
---
|
28
21
|
|
29
22
|
さて、今回の質問を深堀りしましょう。
|
30
23
|
|
31
|
-
```js
|
32
|
-
//イイねボタンの更新
|
33
|
-
app.post('/update_good', (req, res) => {
|
34
|
-
|
24
|
+
今回のエラー文を読み解きましょうか。
|
35
|
-
'UPDATE tweets SET good WHERE id=?',
|
36
|
-
[req.body.tweet_id],
|
37
|
-
(error,results)=>{
|
38
|
-
|
25
|
+
`Cannot read property 'forEach' of undefined`でしたっけ。
|
39
|
-
});
|
40
|
-
});
|
41
|
-
```
|
26
|
+
なので直訳すれば`undefined`の`forEach`プロパティを参照しようとしたのでエラー。
|
42
27
|
|
28
|
+
`forEach`があるのは`tweets.forEach`の行ですね。
|
29
|
+
`tweets`は配列であるべきだったのに`undefined`が入っている事が問題です。
|
30
|
+
なぜ`tweets`が配列でないのか?に着目し、より上流の箇所を修正しましょう。
|
31
|
+
|
32
|
+
そういや「いいねボタン」押した時の挙動がおかしいんでしたっけ?
|
33
|
+
どれどれ?
|
34
|
+
|
35
|
+
> ```js
|
36
|
+
> //イイねボタンの更新
|
37
|
+
> app.post('/update_good', (req, res) => {
|
38
|
+
> connection.query(
|
39
|
+
> 'UPDATE tweets SET good WHERE id=?',
|
40
|
+
> [req.body.tweet_id],
|
41
|
+
> (error,results)=>{
|
42
|
+
> res.render('main.ejs',{user:username,tweets:results});
|
43
|
+
> });
|
44
|
+
> });
|
45
|
+
> ```
|
46
|
+
|
43
47
|
`'UPDATE tweets SET good WHERE id=?'`のSQL文を送った結果がどうなるのか確認してみましたか?
|
44
|
-
|
48
|
+
これは`UPDATE`の結果テーブルがどうなったかの結果が得られるはずです。
|
49
|
+
tweetsテーブルの値の配列が入っているはずがないんですよ。
|
45
50
|
|
46
|
-
|
51
|
+
`UPDATE`に成功したら改めてSQLの`SELECT`を発行し
|
47
|
-
|
52
|
+
`SELECT`の結果を`tweets`に束縛して使いましょう。
|
48
53
|
|
54
|
+
まぁこういったWebサーバを実装する上で、
|
49
|
-
|
55
|
+
Postの結果でHTMLを返す作りにするとF5キーでリロードする度にPostの処理が走るので微妙です。
|
56
|
+
リダイレクトさせるのが常套手段ですね。
|
57
|
+
|
50
|
-
[Expressのリダイレクト機能](https://expressjs.com/ja/api.html#res.redirect)を使って`/`パスのgetにリクエストを受け流
|
58
|
+
[Expressのリダイレクト機能](https://expressjs.com/ja/api.html#res.redirect)を使って`/`パスのgetにリクエストを受け流す実装に変更しましょう。
|