teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2020/09/23 22:47

投稿

AkitoshiManabe
AkitoshiManabe

スコア5434

answer CHANGED
@@ -8,4 +8,18 @@
8
8
 
9
9
  ----
10
10
  正規表現を用いるケースとしては CODEPEN [parseURL()](https://codepen.io/AkitoshiManabe/pen/LYEjqbg) を回答したことがあります
11
- (**whitelist / blacklist** 併用を想定した単純な字句解析です)。
11
+ (**whitelist / blacklist** 併用を想定した単純な字句解析です)。
12
+
13
+ 追記)
14
+ > ご助言頂けましたら
15
+
16
+ [クライアントサーバモデル](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB) はご存知と思いますが、再確認してみてください。
17
+ クライアント(ブラウザ)側の JavaScript で出来ることは2つに限られます。
18
+
19
+ 1. Ajaxでサーバー(API)にDNS問い合わせを含めた厳密なURLチェックするように要求し、結果を得る
20
+ (リクエスト数 **+1**で実現可能)
21
+ 2. DNS問い合わせまでは行わず、URL(文字列)を判別し、予め用意したリストと照合するに留める
22
+ (リクエスト数 **+0**で実現可能)
23
+
24
+ 共に回答は出揃っていますが、「正規表現」が要となるのは、後者の方法でPOST前の簡易チェックに留めるケースです。
25
+ 「2つある方法のうち、いずれかを選択する」というアプローチを検討してもよいと思います。