回答編集履歴
1
誤認識があったことを追記
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,14 @@
|
|
1
|
+
大変失礼しました。
|
2
|
+
|
3
|
+
誤認識があったようです。
|
4
|
+
(第二引数にセレクターを記載する方法ではできない云々の部分です)
|
5
|
+
|
6
|
+
saoyagi2さんの回答が有力解法になるかと思います。
|
7
|
+
下方に記載の、動的要素に改めてイベント付与を、する手法は、
|
8
|
+
解法の一つではありますので、ご参考になれば幸いです。
|
9
|
+
|
10
|
+
------ 以下元回答 ------
|
11
|
+
|
1
12
|
置換した要素(動的に作成した要素)にはイベントが当たらないので、改めてイベントを付与する必要があるからです。
|
2
13
|
|
3
14
|
でも、親に対してクリックイベントつけてるよ?とお思いかもしれませんが、
|