回答編集履歴
4
画像ファイル名を質問に合わせた
test
CHANGED
@@ -84,7 +84,7 @@
|
|
84
84
|
|
85
85
|
height: 50%;
|
86
86
|
|
87
|
-
background-image: url(
|
87
|
+
background-image: url(./8a72c7daaf02fc6fd35a80a249f7e15062a230b4.jpg);
|
88
88
|
|
89
89
|
background-size: cover;
|
90
90
|
|
3
補足を追加
test
CHANGED
@@ -23,3 +23,71 @@
|
|
23
23
|
|
24
24
|
|
25
25
|
.contentsに(表示画面に対する)パーセンテージで高さを指定するには、親要素のbody要素と、さらにその親要素のhtml要素の高さを初期値の`auto`から`100%`に変更することが必要。
|
26
|
+
|
27
|
+
|
28
|
+
|
29
|
+
補足:
|
30
|
+
|
31
|
+
「横並びにしたリスト(企業情報など)に背景画像がかぶってしまい(以下略)」という追加質問が予想されるので、「floatレイアウトはやめてflexレイアウトにしましょう」という解決策をあらかじめ提示しておく。
|
32
|
+
|
33
|
+
|
34
|
+
|
35
|
+
```CSS
|
36
|
+
|
37
|
+
html,
|
38
|
+
|
39
|
+
body {
|
40
|
+
|
41
|
+
height: 100%;
|
42
|
+
|
43
|
+
}
|
44
|
+
|
45
|
+
|
46
|
+
|
47
|
+
.head2 {
|
48
|
+
|
49
|
+
display: flex;
|
50
|
+
|
51
|
+
}
|
52
|
+
|
53
|
+
|
54
|
+
|
55
|
+
.head2 p {
|
56
|
+
|
57
|
+
padding: 20px;
|
58
|
+
|
59
|
+
}
|
60
|
+
|
61
|
+
|
62
|
+
|
63
|
+
header ul {
|
64
|
+
|
65
|
+
display: flex;
|
66
|
+
|
67
|
+
}
|
68
|
+
|
69
|
+
|
70
|
+
|
71
|
+
header li {
|
72
|
+
|
73
|
+
list-style: none;
|
74
|
+
|
75
|
+
padding: 0px 20px;
|
76
|
+
|
77
|
+
}
|
78
|
+
|
79
|
+
|
80
|
+
|
81
|
+
.contents {
|
82
|
+
|
83
|
+
width: 100%;
|
84
|
+
|
85
|
+
height: 50%;
|
86
|
+
|
87
|
+
background-image: url(img/back.jpg);
|
88
|
+
|
89
|
+
background-size: cover;
|
90
|
+
|
91
|
+
}
|
92
|
+
|
93
|
+
```
|
2
補足を追加
test
CHANGED
@@ -13,3 +13,13 @@
|
|
13
13
|
}
|
14
14
|
|
15
15
|
```
|
16
|
+
|
17
|
+
[height - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/height)
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
|
21
|
+
> パーセンテージ パーセンテージは包含ブロックの高さ基準。包含ブロックの高さが明示されず(=コンテンツの高さ依存の場合)、この要素が絶対位置指定されていないなら、値は auto になります。ルート要素で高さをパーセンテージ指定すると、初期包含ブロックに相対的になります。
|
22
|
+
|
23
|
+
|
24
|
+
|
25
|
+
.contentsに(表示画面に対する)パーセンテージで高さを指定するには、親要素のbody要素と、さらにその親要素のhtml要素の高さを初期値の`auto`から`100%`に変更することが必要。
|
1
補足を追加
test
CHANGED
File without changes
|