回答編集履歴
1
表現変更
answer
CHANGED
@@ -9,4 +9,4 @@
|
|
9
9
|
|
10
10
|
実行時に動的に呼び出し先が決まるのでは**なく**、コンパイル時に静的に呼び出し先が決まるメソッド**だから**staticという名前が付いているのです。
|
11
11
|
「インスタンスフィールドにアクセスしないからstaticメソッドでも機能面に異常はない」という考えは順序が逆なのです。
|
12
|
-
「コンパイル時に静的に呼び出し先が決まるメソッド
|
12
|
+
「コンパイル時に静的に呼び出し先が決まるという機能を持ったメソッドが欲しいから、そのためにはインスタンスフィールドにアクセスしてはならない」という順序なのです。
|