質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

修正

2020/08/16 22:03

投稿

nasuk47
nasuk47

スコア311

answer CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
 
3
3
  ```
4
4
  - @products.each do |product|
5
- = render partial: "favorites/products_favorite", locals: { product: product }
5
+ = render partial: "favorites/favorite", locals: {product: product}
6
6
  ```
7
7
  上記のような内容になると思います。?(このコードが正しいかは分かりません)
8
8
  indexアクションでProductモデルのデータを取得しeachでループ処理を行いshow.html.hamlと同じようにレンダリングする形です。

2

修正

2020/08/16 22:03

投稿

nasuk47
nasuk47

スコア311

answer CHANGED
@@ -2,12 +2,7 @@
2
2
 
3
3
  ```
4
4
  - @products.each do |product|
5
- = render "favorites/products_favorite"
5
+ = render partial: "favorites/products_favorite", locals: { product: product }
6
6
  ```
7
7
  上記のような内容になると思います。?(このコードが正しいかは分かりません)
8
- indexアクションでProductモデルのデータを取得しeachでループ処理を行いshow.html.hamlと同じようにレンダリングする形です。
8
+ indexアクションでProductモデルのデータを取得しeachでループ処理を行いshow.html.hamlと同じようにレンダリングする形です。
9
-
10
-
11
- `= render "favorites/products_favorite", locals: {product: @product}`
12
- locales: {product: @product}はここで@productのデータをproducts_favoriteのファイルにレンダリングする時にproductとして使用するみたいな内容になります。
13
- なので部分テンプレートで使用している@productをproductに変更してみてください。

1

内容に追記

2020/08/16 13:55

投稿

nasuk47
nasuk47

スコア311

answer CHANGED
@@ -5,4 +5,9 @@
5
5
  = render "favorites/products_favorite"
6
6
  ```
7
7
  上記のような内容になると思います。?(このコードが正しいかは分かりません)
8
- indexアクションでProductモデルのデータを取得しeachでループ処理を行いshow.html.hamlと同じようにレンダリングする形です。
8
+ indexアクションでProductモデルのデータを取得しeachでループ処理を行いshow.html.hamlと同じようにレンダリングする形です。
9
+
10
+
11
+ `= render "favorites/products_favorite", locals: {product: @product}`
12
+ locales: {product: @product}はここで@productのデータをproducts_favoriteのファイルにレンダリングする時にproductとして使用するみたいな内容になります。
13
+ なので部分テンプレートで使用している@productをproductに変更してみてください。