質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

思いつかない

2020/08/13 10:33

投稿

raccy
raccy

スコア21807

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,10 @@
1
- 質問を読み違した。以下は取り下げて、後書き直します。
1
+ 置き換ではなですが、これぐらいか思いつかなかっです普通にforた方が速くて綺麗だと思います。
2
2
 
3
+ ```JavaScript
4
+ obj = {...Object.fromEntries(Object.keys(obj).map(k => [k, false])), x: true};
5
+ ```
6
+ 質問を読み違えていました。以下は取り下げます。
7
+
3
8
  ---
4
9
 
5
10
  ~~ES2018からですが[スプレッド構文](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Operators/Spread_syntax)を使うと簡単に書けます。~~

1

間違えた。

2020/08/13 10:33

投稿

raccy
raccy

スコア21807

answer CHANGED
@@ -1,9 +1,13 @@
1
- ES2018からですが[スプレッド構文](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Operators/Spread_syntax)使うと簡単にます。
1
+ 質問読み違えていました。以下は取り下げて、後でき直します。
2
2
 
3
+ ---
4
+
5
+ ~~ES2018からですが[スプレッド構文](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Operators/Spread_syntax)を使うと簡単に書けます。~~
6
+
3
7
  ```JavaScript
4
8
  var result = {...obj, x: true};
5
9
  ```
6
10
 
7
- ES2018未対応のIEや旧Edge(EdgeHTML版)では動作しません。IE等でも動作させる必要がある場合はBabelで変換してください。詳しい対応ブラウザは下記を参考にしてください。
11
+ ~~ES2018未対応のIEや旧Edge(EdgeHTML版)では動作しません。IE等でも動作させる必要がある場合はBabelで変換してください。詳しい対応ブラウザは下記を参考にしてください。~~
8
12
 
9
- [https://kangax.github.io/compat-table/es2016plus/#test-object_rest/spread_properties](https://kangax.github.io/compat-table/es2016plus/#test-object_rest/spread_properties)
13
+ ~~[https://kangax.github.io/compat-table/es2016plus/#test-object_rest/spread_properties](https://kangax.github.io/compat-table/es2016plus/#test-object_rest/spread_properties)~~