質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2020/08/14 04:43

投稿

winterboum
winterboum

スコア23676

answer CHANGED
@@ -4,4 +4,25 @@
4
4
  1. model の名前を Postに変える(定義しているfileの名前も直す)
5
5
  2. routes.rb でコツコツroutesを書く
6
6
  post "posts01" => "posts#create" みたいに
7
- 3. `<%= form_for @post,url: posts_path` で行けるかなぁ、、、
7
+ 3. `<%= form_for @post,url: posts_path` で行けるかなぁ、、、
8
+
9
+ 追記
10
+ 今の構造のままでも宣言をいっぱいすれば動くようになるかもしれませんが、初心者のやることではないです。
11
+ Railsの規約にそってmodelもtableも作りなおしたほうが良いです。そのほうが早い。
12
+ 今日中に、ならよけい。私がつきっきりなんてできませんから。
13
+
14
+ 01をつける必要がわからないのですが、無くても良いのなら migration、モデル、モデルの中の色々な定義の中に有る 01 を全部削除する
15
+
16
+ 01をつけなければならない事情があるのなら全てにつける。中途はんばはだめ
17
+ たとえば
18
+ routeがpost01になっていない
19
+ t.references :post がpost01になっていない
20
+ belongs_to :user01 なのに t.references :user
21
+
22
+ モデル名、コントr−ラー名、route定義、関連定義、reference定義 はみな揃えてください。
23
+ 大文字で始まるか否か、単数形か複数形かの違いはありますが。
24
+ (これらは単数形か複数形かはセンシティヴな定義です)
25
+
26
+ databaseを空にしてよければ dropして create して migration書きなおして migrate
27
+ 空にできない事情があるなら rename_tableやrename_columnなmigrationを作る
28
+ ただ、後者は外部key制約にかかって失敗するかも