teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

内容の修正

2020/08/12 10:17

投稿

nasuk47
nasuk47

スコア311

answer CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
5
5
  @tweet.save
6
6
 
7
7
  @blog = current_user.blogs.build(blog_parameter)
8
- @blog.tweet_id = @tweet.id
8
+ @blog.tweet_id = tweet.id # tweetを何らかの方法でblogの登録フォームで送ってください
9
9
  @blog.save
10
10
  redirect_to blogs_path
11
11
  end
@@ -15,15 +15,6 @@
15
15
  def blog_parameter
16
16
  params.require(:blog).permit(:title, :content, :start_time)
17
17
  end
18
-
19
- def tweet_params
20
- title: params[:blog][:title], text[:blog][:text], image: params[:image]
21
- end
22
18
  ```
23
-
19
+ blogの作成時にはtweetが存在する
24
- 実装手順としてはまずtwwetをしてその後にblog作成
20
+ そのidtweet_idに代入て保存
25
- 今回は少々強引に作成しましたが基本的に一つのコントローラーで扱うモデルは一つです。
26
- 後tweetのtitle,contentとblogのtitle,contentは同じものが入るのでしょうか?
27
- だとしたらtweet_idでtitleやcontentを持ってくることができるので
28
- 不要かもです。
29
- `Blog.find(1).tweet.title`のように取得することができます。

1

コードの記述

2020/08/12 10:17

投稿

nasuk47
nasuk47

スコア311

answer CHANGED
@@ -1,1 +1,29 @@
1
+ ```
2
+
3
+ def create
4
+ @tweet = Tweet.new(tweet_params)
5
+ @tweet.save
6
+
7
+ @blog = current_user.blogs.build(blog_parameter)
8
+ @blog.tweet_id = @tweet.id
9
+ @blog.save
10
+ redirect_to blogs_path
11
+ end
12
+
13
+ private
14
+ :
15
+ def blog_parameter
16
+ params.require(:blog).permit(:title, :content, :start_time)
17
+ end
18
+
19
+ def tweet_params
20
+ title: params[:blog][:title], text[:blog][:text], image: params[:image]
21
+ end
22
+ ```
23
+
24
+ 実装手順としてはまずtwwetをしてその後にblogを作成します。
25
+ 今回は少々強引に作成しましたが基本的に一つのコントローラーで扱うモデルは一つです。
26
+ 後tweetのtitle,contentとblogのtitle,contentは同じものが入るのでしょうか?
27
+ だとしたらtweet_idでtitleやcontentを持ってくることができるので
28
+ 不要かもです。
1
- create Blogボタンを押した時にコンソール上にはパラメータがどのように送られていますか?
29
+ `Blog.find(1).tweet.title`のように取得することができます