回答編集履歴
2
表現を修正
answer
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
と書いてあるので、lxmlは使わないで行きます。
|
4
4
|
|
5
|
-
名前空間(今回だとns2)を含むxmlから要素を取得する場合、xml.etree.ElementTreeでは、名前空間のURIを直接`{URI}要素名`のように書くか、`名前空間:要素名`と書いて、第2引数で名前空間のURIを指定します。
|
5
|
+
名前空間(今回だとns2)を含むxmlから要素を取得する場合、xml.etree.ElementTreeのfindでは、名前空間のURIを直接`{URI}要素名`のように書くか、`名前空間:要素名`と書いて、第2引数で名前空間のURIを指定します。
|
6
6
|
|
7
7
|
```Python
|
8
8
|
print(product[1][0].find("{http://mws.amazonservices.com/schema/Products/2011-10-01/default.xsd}PackageQuantity").text)
|
1
補足を追加
answer
CHANGED
@@ -8,4 +8,7 @@
|
|
8
8
|
print(product[1][0].find("{http://mws.amazonservices.com/schema/Products/2011-10-01/default.xsd}PackageQuantity").text)
|
9
9
|
|
10
10
|
print(product[1][0].find("ns2:PackageQuantity", {'ns2': 'http://mws.amazonservices.com/schema/Products/2011-10-01/default.xsd'}).text)
|
11
|
-
```
|
11
|
+
```
|
12
|
+
|
13
|
+
参考:
|
14
|
+
[ElementTreeやlxmlで名前空間を含むXMLの要素を取得する - orangain flavor](https://orangain.hatenablog.com/entry/namespaces-in-xpath)
|