質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

修正

2020/08/05 18:23

投稿

amiya
amiya

スコア1218

answer CHANGED
@@ -1,8 +1,4 @@
1
1
  エラーに書かれているとおりです。
2
2
  `array subscript is not an integer`
3
3
  「配列の添え字が整数ではありません。」
4
- 配列の添え字に使えるのは整数型だけです。`double`は使えません。
4
+ 配列の添え字に使えるのは整数型だけです。`double`は使えません。
5
-
6
- ついでに、コンパイルエラーにはならないですが、
7
- これを修正して実行した場合、配列が宣言の範囲を超えるため、
8
- 正常に動作しない。もしくは、実行時エラーになるかと思われます。

1

追加

2020/08/05 18:23

投稿

amiya
amiya

スコア1218

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,8 @@
1
1
  エラーに書かれているとおりです。
2
2
  `array subscript is not an integer`
3
3
  「配列の添え字が整数ではありません。」
4
- 配列の添え字に使えるのは整数型だけです。`double`は使えません。
4
+ 配列の添え字に使えるのは整数型だけです。`double`は使えません。
5
+
6
+ ついでに、コンパイルエラーにはならないですが、
7
+ これを修正して実行した場合、配列が宣言の範囲を超えるため、
8
+ 正常に動作しない。もしくは、実行時エラーになるかと思われます。