質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

修正

2020/08/05 07:18

投稿

YT0014
YT0014

スコア1839

answer CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
5
5
 
6
6
  また、SQLは、DSLに分類される言語の1つなので、DSL=SQLではなく、DSL∋SQLです。
7
7
 
8
- そして、あくまで言語なので、呼び出している者がるとしたら、抽象的な意味での利用者です。
8
+ そして、あくまで言語なので、呼び出している者がるとしたら、抽象的な意味での利用者です。
9
9
  この場合、利用者には、UIを通じて使う人間だけでなく、上位プログラムや、DBサーバなどを含みます。
10
10
  ですが、DSL(SQL)であることから、特定の性質を要求される訳ではありません。
11
11
 

1

脱字修正

2020/08/05 07:18

投稿

YT0014
YT0014

スコア1839

answer CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  色々間違っています。
2
2
 
3
3
  DSL は、domain-specific languageつまりドメイン特化言語の略です。
4
- モジュールではなく、コンピュータ言語を分類す種別の1つです。
4
+ モジュールではなく、コンピュータ言語を分類す種別の1つです。
5
5
 
6
6
  また、SQLは、DSLに分類される言語の1つなので、DSL=SQLではなく、DSL∋SQLです。
7
7