回答編集履歴
2
typo
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
|
|
1
1
|
`_`は、クラス名や変数名に利用することができます。`Foo`というクラスと`Foo_`というクラスがある。ただそれだけです。`a`や`b`と一緒で、特別な意味はないでしょう。
|
2
|
-
\# Java9から
|
2
|
+
\# Java9からは`_`一文字だけの名前は、付けられなくなりましたが。
|
3
3
|
`Foo_.java`ファイルはみつからないかもしれませんが、`Foo_.class`ファイルはどこかに存在しているはずです。なんらかのツールが自動的に生成するクラスなのかもしれません。
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,2 +1,3 @@
|
|
1
1
|
`_`は、クラス名や変数名に利用することができます。`Foo`というクラスと`Foo_`というクラスがある。ただそれだけです。`a`や`b`と一緒で、特別な意味はないでしょう。
|
2
|
-
\# Java9からだったかな。`_`一文字だけの変数名は、付けられなくなったはずですが。
|
2
|
+
\# Java9からだったかな。`_`一文字だけの変数名は、付けられなくなったはずですが。
|
3
|
+
`Foo_.java`ファイルはみつからないかもしれませんが、`Foo_.class`ファイルはどこかに存在しているはずです。なんらかのツールが自動的に生成するクラスなのかもしれません。
|