回答編集履歴
1
ご回答者様に追記に対する返答を追記致しました。
answer
CHANGED
@@ -6,4 +6,10 @@
|
|
6
6
|
それとも「その案はたしかにいいね」でしょうか?
|
7
7
|
|
8
8
|
> むしろなぜそんな記事に従おうとしたんでしょうか?
|
9
|
-
記事の良し悪しを判断できない素人なので・・・
|
9
|
+
記事の良し悪しを判断できない素人なので・・・
|
10
|
+
|
11
|
+
> ただしカラムの大文字小文字は区別されないかもしれないので、注意は必要です。
|
12
|
+
なるほど。確かにそうでした。ご指摘誠にありがとうございます。
|
13
|
+
この問題については「さすがに同一テーブルで大文と小文字を混同したカラム名を作ってしまうリスクは低いから大丈夫だろう」と高を括っています。
|
14
|
+
無論「小文字のみ」として対処すればこのリスクは0にできますが、そもそものリスクが低いため問題視しなくていいのかなと。甘いでしょうか?
|
15
|
+
この低いリスクに対処することで、`// 不統一`が起こることの方をむしろ避けたいというのが個人的な意見です。
|