回答編集履歴
1
    
        answer	
    CHANGED
    
    | @@ -2,7 +2,7 @@ | |
| 2 2 | 
             
            getSheetByNameを使うとシート名を指定することができます。
         | 
| 3 3 | 
             
            ```js
         | 
| 4 4 | 
             
            var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet(); // 現在アクティブなスプレッドシートを取得
         | 
| 5 | 
            -
            var sheet = ss.getSheetByName('【Googleフォーム回答】');  // 「【Googleフォーム回答】」というシート名の | 
| 5 | 
            +
            var sheet = ss.getSheetByName('【Googleフォーム回答】');  // 「【Googleフォーム回答】」というシート名のシートを取得
         | 
| 6 6 | 
             
            ```
         | 
| 7 7 |  | 
| 8 8 | 
             
            上記で問題ないとは思いますが、スプレッドシート自体を特定したい場合はopenByUrlを使います。
         | 
