質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

凡ミス

2020/07/23 04:48

投稿

mote
mote

スコア128

answer CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  お知らせ毎,ユーザー毎などで管理をするならRDBですが,
2
2
  insertするならinfo1,info2...などでスケールアウトしやすいnosqlの方が実装は楽でしょう.
3
3
 
4
- ただ,容量がどんどん増えるとおっしゃっているので,規模感は分からないですけど相当量ならコスパはRDBでしょうね.
4
+ ただ,容量がどんどん増えるとおっしゃっているので,規模感は分からないですけど相当量ならコスパはnosqlでしょうね.
5
- 持っている情報だけですと,
5
+ 持っている情報だけですと,横に増えると考えて
6
+ 小規模 -> RDB
6
- 規模 -> nosql
7
+ 中,大規模 ->nosql
7
- 中,大規模 ->RDB