teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

ちょっと補足

2020/07/10 10:31

投稿

raccy
raccy

スコア21780

answer CHANGED
@@ -85,4 +85,6 @@
85
85
  console.log(obj.get, obj.set);
86
86
  ```
87
87
 
88
- [Babelで変換](https://babeljs.io/repl)して実行すれば、同じ結果が得られるのが分かると思います。
88
+ [Babelで変換](https://babeljs.io/repl)して実行すれば、同じ結果が得られるのが分かると思います。
89
+
90
+ なお、[tc39にあるこの機能の提案](https://github.com/tc39/proposal-logical-assignment)に書いてあるとおり、Ruby(2003年の1.8.0には既にあった、というより1995年の初期リリースからかも?)、CoffeeScript(2010年の0.2.6から)、C#(2019年の8.0から)の機能を参考にしています。プロパティに対するゲッターとセッターがメソッドではなく参照と代入として書くスタイルの言語では特に新しくもなんともない機能です。

1

ECMAScript

2020/07/10 10:31

投稿

raccy
raccy

スコア21780

answer CHANGED
@@ -44,8 +44,8 @@
44
44
 
45
45
  CoffeeScriptなんてマイナーなAltJSは知らない!という人のためにECMAScriptで書き直しました。
46
46
 
47
- ```
47
+ ```ECMAScript
48
- let obj = {
48
+ const obj = {
49
49
  get: 0,
50
50
  set: 0,
51
51
  _x: void 0,