回答編集履歴
4
カウントみすか
answer
CHANGED
|
@@ -7,7 +7,7 @@
|
|
|
7
7
|
// ループ(横)
|
|
8
8
|
for(int j = 0; j < 9 ; j++) {
|
|
9
9
|
// 減らす箇所を指定
|
|
10
|
-
if (i >
|
|
10
|
+
if (i > 1 && j == 3 || i > 3 && j ==6 ) {
|
|
11
11
|
outputNum--;
|
|
12
12
|
}
|
|
13
13
|
System.out.print(outputNum);
|
3
余計なものがめにはいった
answer
CHANGED
|
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
|
1
|
-
|
|
1
|
+
とりあえずイメージ(動作確認してないのでコンパイルエラーおきるかも)
|
|
2
2
|
|
|
3
3
|
```java
|
|
4
4
|
// ループ(縦)
|
2
5行目
answer
CHANGED
|
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
|
1
|
-
とりあえずイメージ(動作確認してないのでコンパイルエラーおきるかも)
|
|
1
|
+
4とりあえずイメージ(動作確認してないのでコンパイルエラーおきるかも)
|
|
2
2
|
|
|
3
3
|
```java
|
|
4
4
|
// ループ(縦)
|
|
@@ -7,7 +7,7 @@
|
|
|
7
7
|
// ループ(横)
|
|
8
8
|
for(int j = 0; j < 9 ; j++) {
|
|
9
9
|
// 減らす箇所を指定
|
|
10
|
-
if (i > 2 && j == 3 || i >
|
|
10
|
+
if (i > 2 && j == 3 || i > 4 && j ==6 ) {
|
|
11
11
|
outputNum--;
|
|
12
12
|
}
|
|
13
13
|
System.out.print(outputNum);
|
1
System.out.println();
answer
CHANGED
|
@@ -12,5 +12,6 @@
|
|
|
12
12
|
}
|
|
13
13
|
System.out.print(outputNum);
|
|
14
14
|
}
|
|
15
|
+
System.out.println();
|
|
15
16
|
}
|
|
16
17
|
```
|