teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

修正

2020/07/02 08:18

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -23,7 +23,7 @@
23
23
  ループ内のスコープでは @songs じゃなく song なのに注意
24
24
  ```
25
25
  %tbody.chart__contents
26
- = @songs.each do |song|
26
+ - @songs.each do |song|
27
27
  %tr.chart__contents--item
28
28
  %td
29
29
  = song.artist

1

追記

2020/07/02 08:18

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -11,4 +11,29 @@
11
11
  ```
12
12
  Song.where(...)
13
13
  ```
14
- とかですね
14
+ とかですね
15
+
16
+ ---
17
+
18
+ Song.all や Song.where(...) の返り値には Song レコードの配列が入ってきます
19
+ (正確には必要になったときに実行されるリレーション)
20
+
21
+ なので @songs から1個1個ループを回して中身を1行ずつ表示する感じになります
22
+ たぶんこんなかんじ
23
+ ループ内のスコープでは @songs じゃなく song なのに注意
24
+ ```
25
+ %tbody.chart__contents
26
+ = @songs.each do |song|
27
+ %tr.chart__contents--item
28
+ %td
29
+ = song.artist
30
+ %td
31
+ = song.title
32
+ %td
33
+ = song.level_i18n
34
+ %td
35
+ = song.content
36
+ ```
37
+ ちなみにほぼ Rails のテンプレそのままのことをやろうとしてるみたいなので
38
+ rails g scaffold_controller Song
39
+ とかやると view が勝手にできるはずです