回答編集履歴
1
デバッグ方法について追記
answer
CHANGED
@@ -4,4 +4,13 @@
|
|
4
4
|
@reboot sh /絶対パス/my_script.sh
|
5
5
|
```
|
6
6
|
|
7
|
-
また、定義されている環境変数が違っていることが原因で、ターミナル上では実行出来てもcronではうまく実行できないことがあります。
|
7
|
+
また、定義されている環境変数が違っていることが原因で、ターミナル上では実行出来てもcronではうまく実行できないことがあります。
|
8
|
+
|
9
|
+
※追記
|
10
|
+
デバッグ方法の一例としては次のようにします。
|
11
|
+
```
|
12
|
+
@reboot sh -x /絶対パス/my_script.sh >/tmp/hoge-out.$$ 2>/tmp/hoge-err.$$
|
13
|
+
```
|
14
|
+
「-x」は実行状況を標準エラー出力に出力するオプションです。
|
15
|
+
「/tmp/hoge-out.(数字)」に標準出力の内容、「/tmp/hoge-err.(数字)」に標準エラー出力の内容が書き込まれます。
|
16
|
+
あと、スクリプトの中で「printenv」を実行するようにするとスクリプト実行時の環境変数の状態が確認出来るようになります。
|