回答編集履歴

2

修正漏れ

2020/06/20 05:05

投稿

raccy
raccy

スコア21739

test CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
 
3
3
 
4
4
 
5
- プログラムの中にはプログラムの内部でプログラムを実行する(Cであれば`system`関数等)場合があります。呼び出す側のプロセスを親プロセス、呼び出される側のプロセスを子プロセスと言います。あるプログラムAが実行され、そのプロセスが動作中に、別のプログラムBを内部で実行したとしましょう。その時、プロセスは親子関係にあり、親プロセスではプログラムAが、子プロセスではプログラムBが動作することになります。プログラムBのコードを全て実行し、子プロセスが終了したとします。そのとき、子プロセスは親プロセスに終了を渡します。プログラムAではその終了ステータスによって動作を分岐させることができます。
5
+ プログラムの中にはプログラムの内部でプログラムを実行する(Cであれば`system`関数等)場合があります。呼び出す側のプロセスを親プロセス、呼び出される側のプロセスを子プロセスと言います。あるプログラムAが実行され、そのプロセスが動作中に、別のプログラムBを内部で実行したとしましょう。その時、プロセスは親子関係にあり、親プロセスではプログラムAが、子プロセスではプログラムBが動作することになります。プログラムBのコードを全て実行し、子プロセスが終了したとします。そのとき、子プロセスは親プロセスに終了ステタスを渡します。プログラムAではその終了ステータスによって動作を分岐させることができます。
6
6
 
7
7
 
8
8
 
@@ -24,11 +24,11 @@
24
24
 
25
25
  1. 成功終了を表す終了ステータスが0以外の環境(存在するかは不明)で、`return 0;`とした場合は、異常終了になるのですか?
26
26
 
27
- いいえ、0または`EXIT_SUCCESS`(成功終了を表すマクロ、0とは限りない)を`main`でreturn(またはexit関数に渡す)した場合、その処理系における成功終了を表す終了になります。`main`の`return 0;`はどのような状況においても、成功終了を意味します。
27
+ いいえ、0または`EXIT_SUCCESS`(成功終了を表すマクロ、0とは限りない)を`main`でreturn(またはexit関数に渡す)した場合、その処理系における成功終了を表す終了ステタスになります。`main`の`return 0;`はどのような状況においても、成功終了を意味します。
28
28
 
29
29
  2. 0以外は異常終了なのですか?
30
30
 
31
- Cの仕様で定義されているのは`EXIT_FAILURE`の場合に失敗終了を意味するということだけです。それ以外は処理依存になります。ただし、ほとんどの処理系では、0-255の範囲ではそのまま終了になり、0以外は異常とみなされます。
31
+ Cの仕様で定義されているのは`EXIT_FAILURE`の場合に失敗終了を意味するということだけです。それ以外は処理依存になります。ただし、ほとんどの処理系では、0-255の範囲ではそのまま終了ステタスになり、0以外は異常とみなされます。
32
32
 
33
33
  3. `return 0;`を省略しましたが、正常終了しました。バグですか?
34
34
 

1

終了コードになっていたのを修正

2020/06/20 05:05

投稿

raccy
raccy

スコア21739

test CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
6
6
 
7
7
 
8
8
 
9
- この終了は整数値(とり得る範囲は環境によって異なる)で、ほとんどの環境では0が成功終了(正常終了)です。Cでは、この終了を簡単に返せるようにと、`main`関数の戻り値によって、どんな終了ステータスで終了したかを選べるようにしています。Cの中でも、0が成功終了を意味しており、`return 0;`となっている場合は、そのプロセスは成功終了を意味する終了ステータスを渡すようになっています。
9
+ この終了ステタスは整数値(とり得る範囲は環境によって異なる)で、ほとんどの環境では0が成功終了(正常終了)です。Cでは、この終了ステタスを簡単に返せるようにと、`main`関数の戻り値によって、どんな終了ステータスで終了したかを選べるようにしています。Cの中でも、0が成功終了を意味しており、`return 0;`となっている場合は、そのプロセスは成功終了を意味する終了ステータスを渡すようになっています。
10
10
 
11
11
 
12
12
 
@@ -18,7 +18,7 @@
18
18
 
19
19
 
20
20
 
21
- Q&A
21
+ FAQ
22
22
 
23
23
 
24
24