質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

修正

2020/06/11 12:06

投稿

tiitoi
tiitoi

スコア21960

answer CHANGED
@@ -16,7 +16,7 @@
16
16
  face_cascade = cv2.CascadeClassifier(face_cascade_path)
17
17
 
18
18
  eye_cascade_path = os.path.join(cv2.data.haarcascades, "haarcascade_eye.xml")
19
- face_cascade = cv2.CascadeClassifier(eye_cascade_path)
19
+ eye_cascade = cv2.CascadeClassifier(eye_cascade_path)
20
20
  ```
21
21
 
22
22
  詳しくは以下を参照してください。

2

修正

2020/06/11 12:06

投稿

tiitoi
tiitoi

スコア21960

answer CHANGED
@@ -1,10 +1,22 @@
1
1
  `!empty() in function 'detectMultiScale'` が出たということは、カスケードファイルのパスが間違っているのではないでしょうか。
2
2
  カスケードの XML ファイルがあるディレクトリのパスは `cv2.data.haarcascades` に入っているので、それと XML ファイルの名前を os.path.join() すれば、正しいパスになりますよ。
3
3
 
4
+ ```
5
+ face_cascade = cv2.CascadeClassifier('C:\Users\XXXXXXXX\Anaconda3\envs\OpenCV\Lib\site-packages\cv2\data\haarcascade_frontalface_default.xml')
6
+ eye_cascade = cv2.CascadeClassifier('C:\Users\XXXXXXXX\Anaconda3\envs\OpenCV\Lib\site-packages\cv2\data\haarcascade_eye.xml')
7
+ ```
8
+
9
+
10
+
4
11
  ```python
12
+ import os
5
- cascade_path = os.path.join(
13
+ face_cascade_path = os.path.join(
6
14
  cv2.data.haarcascades, "haarcascade_frontalface_default.xml"
7
15
  )
16
+ face_cascade = cv2.CascadeClassifier(face_cascade_path)
17
+
18
+ eye_cascade_path = os.path.join(cv2.data.haarcascades, "haarcascade_eye.xml")
19
+ face_cascade = cv2.CascadeClassifier(eye_cascade_path)
8
20
  ```
9
21
 
10
22
  詳しくは以下を参照してください。

1

修正

2020/06/11 12:05

投稿

tiitoi
tiitoi

スコア21960

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  `!empty() in function 'detectMultiScale'` が出たということは、カスケードファイルのパスが間違っているのではないでしょうか。
2
- カスケードファイルのパスは `cv2.data.haarcascades` に入っているので、それと XML ファイルの名前を os.path.join() すれば、正しいパスになりますよ。
2
+ カスケードの XML ファイルがあるディレクトリのパスは `cv2.data.haarcascades` に入っているので、それと XML ファイルの名前を os.path.join() すれば、正しいパスになりますよ。
3
3
 
4
4
  ```python
5
5
  cascade_path = os.path.join(