回答編集履歴

3

追記

2020/06/09 14:48

投稿

LouiS0616
LouiS0616

スコア35660

test CHANGED
@@ -51,3 +51,41 @@
51
51
  };
52
52
 
53
53
  ```
54
+
55
+
56
+
57
+ 提案
58
+
59
+ ---
60
+
61
+ new XXX[] {...} と毎度書くのはしんどいので、可変長引数を利用してみては。
62
+
63
+ ```Java
64
+
65
+ public Othello(char... marks) { // marksの型はchar[]
66
+
67
+ if(marks.lengthが不適切) {
68
+
69
+ 例外を投げるなりなんなり;
70
+
71
+ }
72
+
73
+
74
+
75
+ marksの要素をboardに詰めなおす; // ちょっと工夫が必要です
76
+
77
+ }
78
+
79
+ ```
80
+
81
+
82
+
83
+ ```Java
84
+
85
+ new Othello('o', 'o', 'o', 'o', 'x', 'x', 'o', 'x', 'o');
86
+
87
+ ```
88
+
89
+
90
+
91
+ 楽な一方でコンパイル時のチェックは弱化するので、この方法が最良というわけでは無いですが。

2

修正(オリジナル用語よくない)

2020/06/09 14:48

投稿

LouiS0616
LouiS0616

スコア35660

test CHANGED
@@ -34,7 +34,7 @@
34
34
 
35
35
 
36
36
 
37
- 二階の配列(いわゆる二次元配列にしたいなら、こう。
37
+ いわゆる二次元配列にしたいなら、こう。
38
38
 
39
39
  ```Java
40
40
 

1

追記

2020/06/09 14:35

投稿

LouiS0616
LouiS0616

スコア35660

test CHANGED
@@ -31,3 +31,23 @@
31
31
  arr2 = new int[]{3, 1, 4}; // ok
32
32
 
33
33
  ```
34
+
35
+
36
+
37
+ 二階の配列(いわゆる二次元配列)にしたいなら、こう。
38
+
39
+ ```Java
40
+
41
+ int[][] arr22;
42
+
43
+ arr22 = new int[][] {
44
+
45
+ new int[] {3, 1, 4},
46
+
47
+ new int[] {1, 5, 9},
48
+
49
+ new int[] {2, 6, 5}
50
+
51
+ };
52
+
53
+ ```