回答編集履歴
3
QThreadの中断方法を追記
answer
CHANGED
@@ -19,4 +19,13 @@
|
|
19
19
|
QThread については、
|
20
20
|
|
21
21
|
- moveToThread は不要
|
22
|
-
- terminateで強制終了 → whileループを抜けて終了させる
|
22
|
+
- terminateで強制終了 → whileループを抜けて終了させる
|
23
|
+
|
24
|
+
|
25
|
+
具体的には
|
26
|
+
|
27
|
+
- ループの条件式を `while not self.isInterruptionRequested():` として、
|
28
|
+
- 停止処理は `thread.requestInterruption()` をメインスレッド側で呼び出す。
|
29
|
+
- runningフラグは省略できます。
|
30
|
+
|
31
|
+
[QThread::isInterruptionRequested](https://doc.qt.io/qt-5/qthread.html#isInterruptionRequested)
|
2
スロット接続について追記
answer
CHANGED
@@ -11,7 +11,8 @@
|
|
11
11
|
+ self.sendString.emit(alphabet)
|
12
12
|
```
|
13
13
|
|
14
|
-
スロットの接続側も併せて変更が必要です
|
14
|
+
~~スロットの接続側も併せて変更が必要です~~
|
15
|
+
追記: 接続側は sendString.connect となっているのを確認
|
15
16
|
|
16
17
|
----
|
17
18
|
|
1
スレッドについて
answer
CHANGED
@@ -11,4 +11,11 @@
|
|
11
11
|
+ self.sendString.emit(alphabet)
|
12
12
|
```
|
13
13
|
|
14
|
-
スロットの接続側も併せて変更が必要です
|
14
|
+
スロットの接続側も併せて変更が必要です
|
15
|
+
|
16
|
+
----
|
17
|
+
|
18
|
+
QThread については、
|
19
|
+
|
20
|
+
- moveToThread は不要
|
21
|
+
- terminateで強制終了 → whileループを抜けて終了させる
|