回答編集履歴
2
追記
test
CHANGED
@@ -6,6 +6,8 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
|
8
8
|
|
9
|
+
あと
|
10
|
+
|
9
11
|
> このコードだと関数「式」を「変数に代入」していて最初の「式とは変数に代入できない」という定義に反するのではないかと思い悩んでおります
|
10
12
|
|
11
13
|
|
1
修正
test
CHANGED
@@ -3,3 +3,13 @@
|
|
3
3
|
|
4
4
|
|
5
5
|
> 関数式と関数宣言の主な相違点は、**関数名です。関数式では、無名関数を生成するために、関数名を省略できます。関数式は、定義するとすぐに実行する IIFE (即時実行関数)として使用できます。**詳細については、関数の章を参照してください。
|
6
|
+
|
7
|
+
|
8
|
+
|
9
|
+
> このコードだと関数「式」を「変数に代入」していて最初の「式とは変数に代入できない」という定義に反するのではないかと思い悩んでおります
|
10
|
+
|
11
|
+
|
12
|
+
|
13
|
+
よく考えようとされていて感心するところではありますが、今回は「関数」「式」と2つの名詞を組み合わせたものではなく**「関数式」という1つの固有名詞**として認識した方が良いと思います。
|
14
|
+
|
15
|
+
雑に説明すると「そういうもの」です。
|