回答編集履歴
1
事例を追加\(TDD\)
answer
CHANGED
@@ -7,7 +7,7 @@
|
|
7
7
|
|
8
8
|
メモリの仕組みとか深いところを学びたかったらCやアセンブラ、オブジェクト指向を基本から学ぶならJavaかRubyなど、書籍の充実度合が違ってきます。
|
9
9
|
|
10
|
-
デザインパターンなら現状はJava一択でしょうか。
|
10
|
+
デザインパターンなら現状はJava一択でしょうか。テスト駆動開発も、JUnitの書籍が出ているJavaが優勢です。.NETにもNUnitがありますが、これは単体で詳解している書籍がありません。
|
11
11
|
また、関数型言語(LISP、Scheme、ML、OCaml、Haskell、F#など)を学ぶと、プログラミングの筋が良くなるといわれています。
|
12
12
|
|
13
13
|
.NETでも、画面のコントロール(TextBox、ListBox、Button)について学びたければ、どちらかといえばVBの方が書籍が充実してますし、文法や言語機能について学びたければC#の方が充実しているイメージです。現在この2つの言語はコンバーターで相互変換できますので、無駄になりません。
|