回答編集履歴
1
flask_restplusのサンプルを追加
answer
CHANGED
@@ -16,4 +16,24 @@
|
|
16
16
|
}
|
17
17
|
```
|
18
18
|
|
19
|
-
というように、JSON文字列ではなくPythonオブジェクトそのものを返しているようですが。
|
19
|
+
というように、JSON文字列ではなくPythonオブジェクトそのものを返しているようですが。
|
20
|
+
|
21
|
+
---
|
22
|
+
あぁ、`flask_restplus`モジュールの仕様かな。どっちにしろ自分は知らないのですが。
|
23
|
+
[そちらのQuickStartドキュメント](https://flask-restplus.readthedocs.io/en/stable/quickstart.html)を見ても、同様のサンプルになってますね。
|
24
|
+
|
25
|
+
```python
|
26
|
+
from flask import Flask
|
27
|
+
from flask_restplus import Resource, Api
|
28
|
+
|
29
|
+
app = Flask(__name__)
|
30
|
+
api = Api(app)
|
31
|
+
|
32
|
+
@api.route('/hello')
|
33
|
+
class HelloWorld(Resource):
|
34
|
+
def get(self):
|
35
|
+
return {'hello': 'world'}
|
36
|
+
|
37
|
+
if __name__ == '__main__':
|
38
|
+
app.run(debug=True)
|
39
|
+
```
|