回答編集履歴
4
修正
answer
CHANGED
@@ -59,4 +59,8 @@
|
|
59
59
|
mkdir myproject
|
60
60
|
cd myproject
|
61
61
|
pipenv install numpy scipy
|
62
|
-
```
|
62
|
+
```
|
63
|
+
|
64
|
+
うまくいけば、以下のようにそのディレクトリに2つのファイルができているはず
|
65
|
+
|
66
|
+

|
3
修正
answer
CHANGED
@@ -29,6 +29,8 @@
|
|
29
29
|
|
30
30
|
## Anaconda を使わない方法
|
31
31
|
|
32
|
+
実行前に Anaconda はアンイストールしてください
|
33
|
+
|
32
34
|
[Python.org](https://www.python.org/downloads/) から Python をダウンロードする。
|
33
35
|
|
34
36
|

|
2
修正
answer
CHANGED
@@ -25,4 +25,36 @@
|
|
25
25
|
>>> numpy.__file__
|
26
26
|
'C:\Users\<ユーザー名>\.virtualenvs\sample-nzRA2olN\lib\site-packages\numpy\__init__.py'
|
27
27
|
>>>
|
28
|
+
```
|
29
|
+
|
30
|
+
## Anaconda を使わない方法
|
31
|
+
|
32
|
+
[Python.org](https://www.python.org/downloads/) から Python をダウンロードする。
|
33
|
+
|
34
|
+

|
35
|
+
|
36
|
+
インストーラーを起動
|
37
|
+
|
38
|
+

|
39
|
+
|
40
|
+

|
41
|
+
|
42
|
+
Add Python to environment variable はチェックを入れる
|
43
|
+
|
44
|
+

|
45
|
+
|
46
|
+

|
47
|
+
|
48
|
+
コマンドプロンプトを起動し、pipenv をインストール
|
49
|
+
|
50
|
+
```
|
51
|
+
pip install pipenv
|
52
|
+
```
|
53
|
+
|
54
|
+
プロジェクト用のディレクトリを作成し、pipenv install で必要なライブラリを適宜入れる
|
55
|
+
|
56
|
+
```
|
57
|
+
mkdir myproject
|
58
|
+
cd myproject
|
59
|
+
pipenv install numpy scipy
|
28
60
|
```
|
1
修正
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,7 @@
|
|
1
1
|
以下の手順で確認しました。
|
2
2
|
|
3
|
-
1. Anaconda プロンプトを起動
|
3
|
+
1. Anaconda プロンプトを起動 (コマンドプロンプトではない、スタートメニューにあるはず)
|
4
|
+

|
4
5
|
2. pip install pipenv
|
5
6
|
3. pipenv に管理するディレクトリに cd で移動
|
6
7
|
4. pipenv install
|