回答編集履歴
1
質問追記を受けての追記。
test
CHANGED
@@ -1 +1,39 @@
|
|
1
1
|
ひとまず、phpinfo()確認してみてください。
|
2
|
+
|
3
|
+
|
4
|
+
|
5
|
+
# 質問追記を受けての追記。
|
6
|
+
|
7
|
+
|
8
|
+
|
9
|
+
extensionは下記で十分なはず。
|
10
|
+
|
11
|
+
> extension=mysqli
|
12
|
+
|
13
|
+
|
14
|
+
|
15
|
+
基本的にこれだけで`php_*.dll`のファイルを見に行きます。
|
16
|
+
|
17
|
+
あまりやることはないですが、`.dll`のフルパス直指定でも問題はないはず。
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
|
21
|
+
ただ、きちんと読み込まれているなら、phpinfo()で下記のように出るはず。
|
22
|
+
|
23
|
+
|
24
|
+
|
25
|
+

|
26
|
+
|
27
|
+
|
28
|
+
|
29
|
+
提示内容が全てならmysqliは有効になっていないと思われる。
|
30
|
+
|
31
|
+
念のため、mysqlndの「API Extensions 」も確認してみてください。
|
32
|
+
|
33
|
+
ページ内検索は「my」ではなく「mysqli」ですね。
|
34
|
+
|
35
|
+
|
36
|
+
|
37
|
+
php_mysqli.dllがext内にあるのでしたら、
|
38
|
+
|
39
|
+
指定の仕方を見直して再起動ですかね。次にやることは。
|